![]() |
![]() 平成19年7月10日発行 .Vol.14. |
4月15日告示、4月22日投開票の日程で新宿区議会議員選挙が行われました。 自由民主党は10人を当選させていただき4年ぶりに第1党の座を回復させていただきました(5月9日に中村吉彦議員が逝去されたため現在は9議席となりました)。 地方分権改革、三位一体の改革(国庫補助負担金の廃止・縮減、税財源の移譲、地方交付税の一体的な見直し)が進展していく中で、新宿区民にとって新宿区がどのように変わっていくべきなのか、新宿区をどのように守っていくべきなのかを自由民主党新宿区議団として検討し、取り組んでまいります。 |
会派名 | 改選前 | 改選後 | 現在※ | 備考 |
自由民主党新宿区議会議員団 | 8 | 10 | 9 | ※自民党区議団所属の中村議員が逝去したため、次点であった民主党の末木議員が繰り上げ当選となった。 |
新宿区議会公明党 | 9 | 8 | 8 | |
日本共産党新宿区議会議員団 | 9 | 8 | 8 | |
民主党新宿区議会議員団 | 3 | 5 | 6 | |
新宿区議会無所属クラブ | 4 | 3 | 3 | |
社会新宿区議会議員団 | 2 | 2 | 2 | |
新宿区議会花マルクラブ | 1 | 1 | 1 |
放火注意報! 区内各地で放火事件が連続発生しています。 燃えやすいものを屋外に置かないようにしましょう。 |
議 長 桑原 公平(自由民主党新宿区議団) 副議長 くまがいすみ子(新宿区議会公明党) |
所属委員会が決まりました。
委員会 | 所属委員(敬称略) |
総務区民委員会 | 深沢としさだ、ひやま真一 |
福祉健康委員会 | 宮坂俊文、下村治生 |
環境建設委員会 | おぐら利彦、吉住はるお |
文教委員会 | 桑原公平、佐原たけし、吉住健一 |
防災等安全対策特別委員会 | 宮坂俊文、深沢としさだ、ひやま真一 |
議会・行財政改革特別委員会 | 下村はるお、吉住はるお |
自治・地方分権特別委員会 | おぐら 利彦、佐原 たけし、吉住 健一 |
改正
契約
人事の同意など
議会の動き |
|
5月23日 | 臨時会開催(議長・副議長選挙、各委員会委員指名) |
5月25日 | 文教委員会所管事務説明(学校関係) |
5月28日 | 文教委員会所管事務説明(生涯学習・図書館について) |
6月11日 | 全員協議会(議案説明、議員研修会) |
6月12日 | 本会議(代表質問) |
6月13日 | 本会議(代表質問・一般質問) |
6月14日 | 常任委員会(議案説明・質疑) |
6月15日 | 常任委員会(議案採決、陳情審査、報告事項) |
6月18日 | 特別委員会(自治・地方分権特別委員会) |
6月21日 | 本会議(採決)、新宿区土地開発公社評議員会 |
6月27日 | 文教委員会管内視察(四谷こども園、西早稲田中学校、落合第4小学校) |
6月28日~29日 | 区民保養施設等(グリーンヒル八ヶ岳・ヴィレッジ女神湖)を視察 |
文教委員会概要
(1)補正予算・・・四谷第五小学校跡地の賃貸収入額増による補正予算案
→全会一致で可決
(2)陳情審査・・・通学時の安全確保について
陳情の要旨 西戸山中学校と西戸山第二中学校の統合準備として、
来年度から3年間現西早稲田中学校仮校舎に西戸山中学校が移転をするため、都バスを利用することとなった。
現在のダイヤでは、高田馬場駅で一旦降車し移動した後に再乗車することとなるため、
安全性と利便性を確保するために通し運行を求める意見書を提出してもらいたい。
→全会一致で採択され、定例会最終日に議員提出議案として意見書を決議
(報告事項)
図書館について
図書館業務について、民間委託(文京区などでは実施済み)は許してはならないとの議論がなされていましたので、
図書館業務の部分的な委託も含めて図書館の持つ財産(書籍や資料)を区民が十分に活用できるよう
あらゆる選択肢を排除せずに改革に取り組んでもらいたいと意見を述べました。
自治・地方分権特別委員会
(調査事件)
自治基本条例について・・・自治基本条例提案に向けての説明がありました。
まず初めに制定ありきで議論をするのではなく、本当に必要な条例なのか?本当に必要な規定は何か?
から議論したいと発言しました。
(報告事項)
国の検討機関において、地方税の偏在を是正すべきとの意見が出されています。
東京など都市部は富裕であるといわれていますが、地方税収入と地方交付税等の収入を人口で割ると
東京都は全国22位(1位は島根県)の収入となります。特に特別区の地域には昼間人口の流入も多く、
交通や都市基盤、福祉など膨大な行政需要があることを見逃してはいけないとの報告がありました。
8月 | 六ヶ所村視察(自民党区議団) | ![]() |
9月 | 第3回定例会 | |
10月 | 決算特別委員会 | |
11月 | 第4回定例会、区政報告会 | |
12月 | 歳末特別警戒 | |
1月 | 各種地域団体新年賀詞交歓会 | |
2月 | 区長所信表明、平成20年区議会第1回定例会 | |
3月 | 予算特別委員会 |
|